中間管理職なら知っておくべきジャイアンツの5つの法則
母とおばさんが岡山県井原市にある葡萄浪漫館に行って又たくさんの葡萄
を買って来てました




じゃーん



今回は前回より少しすくなめの約2万円分の葡萄

野菜も入れてほぼ2万円です

我が家のは下記の分

種類はnewピオーネ・紫苑・瀬戸ジャイアンツ・シャインマスカット・クイーンニーナ・オリエンタルスター・newベリーA・赤嶺

毎回新種の葡萄が混じってます

赤嶺は今回初めてかな

前回行った時より葡萄の数も減っているみたいですが・・・まだたくさんの葡萄があったそうです

途中に寄ったお店で買って来た干し柿用の柿

700円だったそうです

安く買ったみたいですが・・・

週末天気が悪そうだからカビがこなけりゃいいな

ジャイアンツを理解するための9冊
おはようございます

今日は、10月8日…
そうです

ジャイアンツファンならこの日を忘れる訳がありません

世紀の決戦、「10.8 名古屋決戦
」を…


国民的行事と当時の長嶋監督が命名したように、あれほど見応えある試合は未だかつて、観たことないですね。。。
その映像はVHSビデオに録画し、さらにはDVDにダビングして保管してあります

今日は観なくてはいけませんね

さてさて…
昨夜はAbema TVで、ちようど霞水系のバス釣り番組やっていたので、観ておりました

青木大介プロが、秋の霞水系を釣りまくってました

観てたら釣りに行きたくてたまらんです
