マインド このクリスマスに、あなたがいることをお祝いしたい
自己紹介は→
整理収納コンサルタントの須藤昌子です。
↑仕切りをバッグの中に入れて
すべてのモノを立てて収納することで
取り出しも戻しも簡単!
昨日は
ある企業様へ
打ち合わせに出かけました。
そこで
ノートパソコンを立てて収納する
話題をしたのですが
とても驚かれました。![]()
パソコンは、机に置くように
保管しないといけないモノだと
思っていたのだそうです。
立てて収納すれば
収納には空きができるので
あらゆる面で使いやすくなるんですよね。![]()
片付けを始めて思うのは
先入観を持つ事で
片付けがうまくいかない事が
沢山あります。
例えば
バスタオルは一般的なサイズのものを
使わなければならないと
思っていると
収納に困るような場合
小さめな収納に合わせたサイズのモノに
持ち替えれば
収納は上手に使う事ができるんです。
少しの考え方の転換で
片付けは楽にうまく
進める事が出来る様になります。
うまく収納出来ない理由は
意外と持ち物を工夫すれば
うまくいくこともありますので
柔軟に考えて行ってみてくださいね。
みなさんの毎日の
片付けのヒントになれば嬉しいです。
【関連記事】
フォローしてくださるとうれしいです。
明日もお楽しみに![]()
一人暮らしラボ↓ 記事更新しています。
片付けに一人で悩まず
一緒に片付けマインドになる仲間を作りませんか?
毎日の気づきの発信をもとに
片付けをやる気に慣れたり
同じ悩みを持つ仲間との交流ができます。
ぜひ、一緒に、お話をしませんか?
●収納レッスンのお申し込みは↓
あの直木賞作家もびっくり 驚愕のマインド
心機一転
4月スタートです!
\人生の後半戦を最高に楽しもう♪/
40歳からでも余裕で人生改革
自分迷子の女性が
「自ら考え行動し
本当の自分を見つけるまで」
徹底サポートの
【伝授型コーチングセッション】
もとはし ゆりです。
新年度はじまりましたー(^^)/
新天地に臨む方も
多いですよね♪
私も
新たなステージに挑みます!
ドキドキするけど
それすらも楽しんで
遠慮せず突き進んでいきますよ(*^-^*)
4月ってだけで
新しいことを始めたくなるのは
私だけではないはず(笑)
あなたにも
始めようとしていること
ありますか?
始めるときって
やる気に満ち溢れていますよね。
だけど
日が経つと
だんだんそれが薄まっていくみたいに
やる気がなくなって
いつの間にか
やらなくなってる・・・
経験ありますか?
私はあります!
英語学習とか
ダイエットとか
通信教育とか
まぁ続かなくて
途中でやめちゃうこと
数知れず(/ω\)
でも
続けられてることはありますよ。
このブログも
そのひとつです(^^)/
なんで続けられてるんだろう?
自分の経験を振り返って
これだな!と気づいた
続けるための
3つのコツを紹介しますね!
1.ゴールが見えている
ただ漠然とやっても目指すところが
分からなくなってしまうので
何のためにやるのかを
はっきりさせましょう♪
2.小さな達成を積み重ねる
最終目標は高くてもいいけど
それだと、なかなか到達できずに諦めやすい。
小さな達成を積み重ねて
ゴールを目指しましょう♪
3.動機を自分で見つける
褒められたいから、給料を上げたいから
見返りを求めた頑張りは
それが叶わないと
一気にやる気ダウン↓
だから続けることで
自分にとってどんな意味があるのかを
見つけられると続きやすい
新しいチャレンジに挑むあなた!
この3つのコツ
ぜひぜひ活かしてくださいね♪
4月3日(土)19時に
「あなたのイラっとする原因&対処法」が
わかるワークシートをプレゼントします!
公式LINEに登録して
準備してくださいね(^^)/
↓↓↓
無料特典、ぜひ受け取ってください♪
今すぐクリック↓↓↓
または@204kuuoaで検索!
【特典その1】
「本当のあなた」をプチ鑑定♪
周りに振り回されない自分軸を見つける!
「私」らしく生きるヒントをお届けします。
公式LINEから
あなたの生年月日(19〇〇年〇月〇日)を
送ってください!
勇気をもらった!
私のままでいいんだって思えました!
こんな一面があるんだ!
お守りにします!
すでにプレゼントを
受け取った方から
そんな感想届いてます(^^)/
【特典その2】
LINE限定PDF配信
学校では教えてくれない
\自分らしく生きるためのマインド/
次回配信は4月3日㈯19時
「あなたのイラっとする原因が分かる」ワークシート
過去の配信も
タイムラインからすぐ読めます!
■自分で人生の舵を取りたい人が押さえるべき3か条
■自分の好きが見つかる3つの方法
■ネガティブ感情との付き合い方
■今すぐマネしたい!お金に愛される人がやっていること
■嫌いな人が気にならなくなる方法
でも・どうせ・だってのネガティブ思考を退散。
「できる」自信が身について
最大限に前向きになれちゃう
無料7日間メール講座。
今なら『4大プレゼント』実施中![]()
↓↓↓
1
2
3