土方歳三関係の人気通販サイト
明日9/23(水)、18:25~22:00 テレビ東京系で、
の放送があります。
バス🚌🔥VS🔥 鉄道🚃乗り継ぎ対決旅第5弾!
今回の舞台は北海道。
函館の五稜郭から小樽を目指します!
バスチームはリーダーの太川陽介さん、元AKB48島崎遥香さん、はなわさん。
対する鉄道チームは鬼軍曹👹村井美樹、井上咲楽ちゃん、アルコ&ピース平子祐希さん。
五稜郭といえば…
鬼の副長、愛しの土方歳三さん


(※これは以前五稜郭を訪れた時のもの)
今回は時間がなくて、土方さんの格好いい銅像のお姿は拝めませんでしたが、土方さんの鬼👹✨パワーをいただいて、鉄道チーム、勝利なるか…?!
箱館奉行所も懐かしいなぁ…。
函館本線。普通列車に乗るのは何年ぶり??
奥さん大好きな平子さんと、虫が大好きな咲楽ちゃん。道中、奥さんLOVE❤️と虫LOVE❤️なお話をたくさん聞かせてもらいました。
こけしをそっと置いて、パチリ😁
咲楽ちゃんが、かわいいおじさんコレクションに加えたいと言ってました笑
(咲楽ちゃんは蛭子さんも大好きだそう)
内浦湾も!
こちらは洞爺湖✨
ハードなロケでしたが、お二人とも頑張ってくれました!
放送は、9/23(水)18:25~22:00 テレビ東京系
北海道TVh,愛知TVA,大阪TVO,滋賀BBC,奈良TVN,和歌山WTV,岡山香川TSC,福岡TVQ
オンエア後はTVerでも期間限定で見られますよー!
2勝2敗で、太川さんチームとはタイ。
今回は絶対負けられません!
そして、チェックポイントはなんと4か所



さあ、勝つのはどっち…?!
ぜひご覧くださいー!!
大学生でもできる土方歳三
北海道レポは今回でお終いです

3日間はあっという間でした

母はいい冥途の土産が出来たとか言っています

次は5年後に何処かに行く予定です

なぜ5年後かというと、母のお母さん自分からしたらおばあちゃんが84歳で他界したので

その年齢を超えたら、また遠くに行きましょうと話をしています

いつまでも元気でいて貰いたいです

さて最終日の9/19(土)は朝風呂に入って

気持ちの良い朝を迎えて

朝食も部屋食です

夜獲れのいかのお刺身

ちょうど良い品数と量の朝食

朝食を食べてからまずはトラピスト修道院へ

バターを買いに行ったのですが・・・今は諸事情
で作っていないそうで


買えませんでした

仕方がないのでソフトクリームを買って

移動します

五稜郭タワーです

Mさんは五稜郭をお墓だと思っていたらしい

歴史や地理が苦手なMさん

ちゃんと説明をしておきました

本当は五稜郭公園を歩きたかったのですが

だいぶお疲れの母もいたので

今回は諦めです

上から見てお終い

遠くに本州が見えます

函館山

逆光で見えにくいですが

土方歳三さんの銅像

1階にあった土方歳三さんの銅像

五稜郭タワーを後にして

函館自由市場に移動

さすがに前日爆買いをしているので

ここは見て歩いただけ

お昼をと思いましたが

2日連続でお昼が油物だったせいか

母の調子がいまいちなんで

別の場所でお昼にすることに

赤レンガ倉庫群に寄って

函館山に行きます

ロープウエイで山頂に

景色を見た後にレストランで食事でもって思ったら・・・14:00を過ぎてしまっていて

食べられませんでした

仕方がないので函館朝市に寄って

Mさんの娘たちからのお土産リクエストを探して

丼ぶり市場で昼食

小どんぶりがあったので

そちらを注文

母も小どんぶりを半分食べて満足

Mさんも娘たちのリクエストの品が買えて満足

16:00前に函館空港にとうちゃこ

空港前で母とMさんを降して

レンタカーの返却へ

定刻通りに羽田空港にとうちゃこ

空港からMさんが運転していくって言うから・・・お願いしたんだけど

首都高に乗るまでに分岐がいくつもあって

右往左往のMさん

怖くなってたまらず交代

まじで事故起きるんじゃないかと思った

Mさんも自分でプチパニックになったって言っていた

交代して貰って良かったって言っていた

とりあえず横浜新道の戸塚PAまで運転をして

そこからはMさんに交代

でもね
ここでも怖くなることが


渋滞していたので、左端を走ればいいのに・・・真ん中に行こうとするMさん

Mさんに左端を走るようにお願いをして

なんで左を走るかを説明をして

料金所を出たところで2車線になるのですが

料金所の窓口はいくつもあるので、みんな合流してくる

大体ここで事故が起きるのは中途半端に真ん中を走っていて

右や左からの車を注意していないでぶつかる事故が多い

なので、左端を走っていれば右からの合流車両にだけ注意すれば問題がない

Mさんは廻りが見えているようで見ていないので

左端を走るように指示をしました

無事に渋滞も抜けて


地元のうどん屋さんで夕食を食べて帰宅

Mさんは北海道に行くならお山に登りたかったようですが

まっ
たまには観光旅行もいいよね


最後までお付き合いいただきありがとうございました

またしばらくは何処にも行く予定がありません

10月末に大天荘小屋締めに行くくらいかな

今年は全然お山に行っていないし

行っていないから
お腹も育って5k位太りました


筋力も衰えているだろうし

行けるか心配ですが・・・

まっ
何とかなるでしょう

