上質な時間、switchの洗練
本日もやまタン備忘録へご訪問頂き
っと言うことで、、、、(^-^)
では、美味しいパン達を頂いた所
までをご報告させて頂きましたが、、、
その後、愛犬タン

とのまったり

タイムを満喫した後は、、、(^^)/
本日2度目のお見送りに感謝しつつ、
TOHOCINEMASさんに突撃
今回 鑑賞させて頂いた作品は、こちら(^^)/
浅田家
です
ネタバレになりますので、詳細は割愛
させて頂きますが、人との繋がり&
写真の大切さ
を改めて感じたね
っと話す、やまタン夫婦なのでした
今後も楽しみな

作品続きそうですね

帰宅後は、前回ブログにてご紹介した

NINTENDO
switch
活用編になります

やまタン夫婦が楽しむソフトは、こちら

RingFit
Adventure
です
ジョイコンセットも完了

やまタン夫婦

Let‘s Try

オープニングムービーを満喫後は、、、
色々な運動をしつつ、レベルアップ

1stワールド

ボスも撃退

やまタン夫婦揃って、、、、(^^)/
Victory

ポーズでフィニッシュ

愛犬タン

にも褒められた

後は
お散歩タイムで楽しい時間を過ごしつつ

今日も一日無事元気で過ごしてくれた事に
感謝する

やまタン夫婦なのでした

今回も最後まで読んで頂き、有り難う
ございました。今後とも、よろしく
お願いいたします
やまタン備忘録
第740話
やまタンanniversary&愛犬タン通院
次回も
見てくださいね(^-^ゞ
ふんがっ
ふっふ
やまタン日めくりカレンダー
令和2年9月5〜6日(土〜日)
やまタン週末劇場
令和2年9月12日(土)
やまタンオムニバス&ゆるゆる練

令和2年9月13日(日)
SONY α6400 見参

令和2年9月19日(土)
やまタンゆるゆるポタ
〜とれたてダイニング柳生さん〜
令和2年9月20日(日)
相方タンタン&相方お父さん誕生日会

at くちーな・おるそ

さん
令和2年9月21日(月)
やまタンドライブ
〜ハプニング

発生&
熊野古道プロローグ〜
令和2年9月22日(火)
Story of 愛犬タン

令和2年9月26日(土)
愛犬タン

通院

&

嵐山散策

令和2年9月27日(日)
やまタンゆるゆるポタ
〜

CADENCEさん

〜
令和2年10月3日(土)
愛犬タン

通院&トリミング
&エトセトラ劇場
令和2年10月4日(日)
やまタンゆるゆるポタ
〜cafe BLEUさん〜
令和2年10月11日(日)
やまタンゆるゆる練
&映画”浅田家”&RingFit Adventure
令和2年10月13&17日(火&土)

やまタンanniversary&愛犬タン通院
令和2年10月18日(日)
映画”82年生まれ、キム・ジヨン”
&RingFit Adventure奮闘
令和2年10月24日(土)
やまタン&みえちゃん夫婦
伊勢志摩
珍道中
令和2年10月25日(日)
やまタンゆるゆるポタ
〜KICHEN
SNUG
さん〜
令和2年10月30&31日(金&土)
愛犬タン完全復活
&映画”鬼滅の刃”
令和2年11月1日(日)
やまタンゆるゆるポタ
〜北海道食堂さん〜&
愛犬タン
誕生日
令和2年11月3日(火)
食欲の秋&運動の秋
っと言うことで、、、(^-^)/
令和2年11月3日(火)
ぴったし
やま・タン 恒例、一枚の写真〜〜\(^^)/
秋の定番
手作りリンゴジャム完成
約3週間後にまたお会いしましょう(笑)
学生のうちに知っておくべきswitchのこと
今日の写真は10月22日の散歩風景。旧美川町(現白山市)を歩いた。
名前を書かなければ相合傘にはならないが。これだけだとどういう意味なのか?
新型コロナウイルスの国内の感染者は5日新たに1049人が確認された。東京都は269人、大阪府は125人だった。北海道では札幌市で過去最多の93人が確認された。感染者数は増加傾向に見える。
トイレかと思ったら休憩所だった。こんな寂しい場所にもやって来る人はいるのか。
コロナの新規感染者が2カ月半ぶり1000人を超えた、アメリカでは10万人を超えて過去最多である。
茎が伸びてタンポポの親戚みたいに見える花は何だろうか。
美川町は手取川を挟んで対岸がメインらしい。こちらの郵便局はとても小さい。
昨日は朝方突然インターネットが断絶して難儀した。LANのモデムのランプを見ると正常である。無線LANルーターは一つランプが消えていた。これが故障だ。
それで有線のケーブルを繋いだが、全くダメ。説明書に電源を切るのが重要と書いてあったので、もう一度無線LANを試したが反応なし。苦手なスマホで少しばかりコメントを書き込んでみたが無理だ。
電器店は10時にならなければ開店しない。ルーターの再設定など時間が掛かるのでとりあえず新品のLANケーブルを買って有線に戻すことにした。出かける準備をしていたら繋がってるじゃないか。
何も買わずに済んだが訳も分からない。それでバタバタしてブログの点検も出来て無かった。せっかく記事にリンクを貼ったのにリンク先を間違えていることに気付いた。クリックした人に申し訳なかった。
和菓子屋さんだろうか。最中を久しく食べていない。
さてこの文字は「9」かな?それで何の意味だろうか。
酒屋はどこでも立派な気がする。町が小さくても酒は大いに飲まれる。
魚のレリーフは金魚のようだ。きっと型に嵌めて作ったのだろう。
こちらは宇宙人みたいで面白い。
車屋さんの建物はオシャレである。
任天堂(株)は2021年3月期連結の業績予想を上方修正し、過去最高の純利益を更新する見通しになった。「Nitendo switch」や「あつまれ どうぶつの森」などソフト販売も好調だった。
住人の身に覚えがないのに住宅の固定電話から119番が誤発信され、消防隊が出動する事案が秋田市内で相次いでおり、隊員らが困惑している。NTT東日本では原因究明に向け調査を進めている。
アメリカ大統領選はトランプさんが予想以上の健闘を見せたがバイデンさんが激戦洲二つを抑えて当選に王手をかけた。残りに希望を繋いで何とか破壊者であるトランプさんを打ち負かして貰いたい。
「かもめういんぐ」の名前がいい。元は屋根があったのだろう。
こんな夕日を撮ってみたいが夕方は決まって曇って来る。
昨日はアドレスが間違っていた。クリック →