これがMemoriesだ!
さあさあ
薄れゆく記憶を手繰り寄せ
まだまだ続くよどこまでも
ネタバレ御免

KISSIN' MY LIPS
ランウェイを歩く映像から
ステージに戻ると椅子のスタンバイ
これはもう
ふっかさんのシーしか勝たん💜
最後の椅子星をなぞる手が
ガチャになっていたようで
ふっかさんの綺麗な手が見られた

最後の足上げはなぜか阿部率高し。わら

終わらない
Memoriesこの曲は
さっくんのソロパートが好き

あとだてふかの掛け合いもいいよね
こういう時のふっかさん
二枚目でしかないんだが💜

Don't Hold Back
3人の分かれ方が好き
いわふからう
めめあべさく
ゆりぐみこじ
ジャジー大人っぽい曲
Jr.時代の曲総じてセンスある〜マン

ファンターナモーレ
スタンドマイクだ
それだけでなんか

←こんな顔
ふかさくがやってんな
と思ったら
ふからう&いわさくになった


「ZIG ZAG LOVE」
ボクの心をもーやしてー
はいふっかさん優勝。わら
最後の煽りがあべふかで
最高かよ
わたしは幸せ💚💜
あべさんはこの曲が1番なんだよね
Zポーズやってほしかったな

君の彼氏になりたい
なってください。
さっくんダメよダメダメ

チューしよ?なんて
するに決まってるのよ
ロック深澤を思い出してしまったのは
わたしだけではないはず。わら

Lock on!
レンメグロに探されています🖤
ワタシハココヨ
年長トリオよし

一列になったとき
2日目はふっかさん隠されて
4日目はロック深澤降
臨
しょぴ笑いすぎ


Vanishing Over
映像でお届け
赤いお花みたいなのを軸に
出たり消えたり
演出がすごいねー
1人ずつ出てくるところは
ふっかさんあんま動かず

そろそろ次に続けるかね
後一回で終わる予定・・・
Memoriesが個人主義を超える日
来週、アベンジャーズ兄弟&承太郎は次の任務地へ。なので、撮り溜めた写真を振り返ってみたくなり。先ずはThor
Memories photo.
10月7日4兄妹で我が家にやって来たソー♂。320gで1番体も小さくて抱っこしてもフニャって感じ。お尻の周りはカピカピ。警戒心はゼロ。
9日。のんびり屋さん、ゲージの周りを探検し始めた。まだ歩くのもおぼつかない感じで。
「ぽわ〜ん」って擬態語がぴったりの性格。
10日。膝に乗ったり、肩までよじ登ったり。
13日。承太郎がやって来た日。なんの軋轢もなく、すぐに打ち解けたコミュニケーション能力。
17日。ソー♂は右。ご飯を要求する時に人間の肩に登るのが精々だった兄弟がキャットタワー初登上。でも、高いところは苦手かな。その後登る姿を見てないな〜。
20日。結構、一人遊びが得意。
23日。欲しいものは絶対に譲らない一面も。
ただただ、可愛い。
24日。先輩たちと並んでご飯を待つ。こんなに大人しく待つことなんて初めて。
27日。毛布で揉み揉みゴロゴロチューチュー中。
満足。
今現在、体重は600gを越え、顔つきも乳児から幼児に。でも、やっぱり、抱き心地はフニャって感じでこの頼りなさがなんとも愛おしい。毛並みはふわふわサラサラ系。もう、癒される〜。